私は普段ヘッドフォンで音楽を聴くときは、DAPにヘッドフォンアンプを接続して使用しています。 接続方法は、DAPのヘッドフォン出力端子とDAPのRCA入力に接続しています。 私が使っているDAPはライン出力モードがあり、ヘッドフォン出力からでもライン出力が可能になっています。 ですが擬似的なライン出力なので曲によっては歪が起きてしまったりします。 どうしたものかと悩んでいるときにRCA出力ができるネットワークプレイヤーが浮かんできました。
そして導入したのがこちら「ONKYO NS-6130」です。 通常ネットワークプレーヤーは、PCやNASと連携して使うものになります。 ですが、私は外付けHDDに楽曲をいれて、それを繋いでPCレスで再生をする為に6130を選びました。 ネットワークプレーヤーはオーディオメーカー各社から販売されていますが、純粋に外付けHDDに対応しているメーカーは意外と少なかったりします。 USBメモリーには対応していても、外付けHDDは対応できませんといった説明が書いてある機種もあります。 また、外付けHDDに対応しているけど、読み込みに時間がかかるなどの使い勝手の問題もあるようで。 私がこの機種を選ぶまでに迷ったのは他に3機種ありました。 ヤマハのNP-S303。ソニーのHAP-S1。パイオニアのN-30AEです。 ヤマハは単純にミキサーで音質が気に入っているのと、AVアンプもヤマハなので一番しっくりくるのではと。 ですが、液晶が日本語表記に対応していないのと、外付けHDDの対応が説明書ではできないとあるのです。 (外付けHDDはメーカーでは保証していませんが、使えるようです) 次にソニーですが、こちらはアンプ機能も搭載されていたり、500GBのハードディスクが内臓されています。 液晶も大きくアートワークの表示も出来たり、至れりつくせりです。 ですが、曲を入れる事が厄介だそうで、PCを経由して入れ込むので時間がかかると。 価格もアンプが搭載されているだけあって7万円近くします。 そしてパイオニアです。 この中で今回私が購入したNS-6130とほぼ同スペックとなります。 しかも大型液層が搭載されており、アートワーク表示もできるのです。 PCレスで使用するのであれば、この液晶があるのは大きな魅力でした。 ですが、アナログRCA出力のみでデジタル出力がありません。 今の私にとってはヘッドフォンアンプと接続するだけなので問題はないようですが、将来デジタル端子があったらということがあるかもしれません。 というのも、ネットワークプレーヤーはたいていがネットワークラジオが聞ける仕様となっているからです。 もしデジタル出力があれば、ラジオをデジタル録音したりもできるし、デジタル入力のアンプとも接続できたりもします。 ですがNS-6130は大型液晶がありません。 日本語文字には対応していますが、パイオニアやソニーの液晶にはあこがれもあったりw と調べていると、なんとどの機種も本体のみで操作するのは非常に厄介だそうです。 そこで各社はスマホ用のリモートアプリを出していると。
更に調べると、そのスマートアプリがメーカーによっては使い勝手が悪いのがあるとか。 調べるごとに迷うような感じになっていますが、どうやらNS06130はスマホ操作の評判がいいのです。 こうなってくると、もはや本体の液晶には魅力がわかなくなりました。 またNS-6130のDACはAK4452であったり、一番重要な音質面にも力を入れているようです。 外付けHDDが使用でき(メーカーが保証している)、HDDのアクセスもいい。 同軸デジタルアウトも装備しているし、スマホのリモートアプリも反応がよい。 でもって、価格もお財布に優しいとw 購入してみての感想ですが、DAPで悩みの歪問題も解決して、更にRCA出力も安定しているのでヘッドフォンアンプのボリュームノブがあまり上げずにでも大音量で聞けるようになりました。
外付け電源がないHDDを使用していますが、1TBのHDDに500GBくらいの音源を入れ込んでも立ち上がりは早いです。 とくに読み込みストレスは感じません。
このハードディスクケースは2.5インチ専用でamazonで千円少々で購入できます。
取り出しもネジ一つ使わないので簡単です。ロックスイッチもありますので、HDDの飛び出しも防止できます。
今回用意した2.5インチHDDです。
東芝製の1TBですが、こちらも5千円くらいで購入が出来ます。
回転数は5600回転となっています。 もちろんスマホアプリもさくさく動きます。 SSDにすると更にさくさくになるそうです。 電源は見た目はOFFでも裏では常にON待機状態なので立ち上がりは確かに早いです。 HDDは電源OFF時はアクセスが切れていますので寿命にも優しいと思います。 音質もすっきりしていて、非常に安定しているプレーヤーだと思いました。 欠点といえばリモートアプリでしょうか。 動きはいいのですが電源をOFFにすると、次の立ち上げ時は一番上の階層からの選択になります。 一番上とは、NET、USBの選択からになります。 最後に再生した曲をアプリで記憶してくれると良いのですが、オンキョーさん。アプリ強化をお願い致しますっ!!
フォルダーを変更する際も、そのフォルダー表示の一番上が表示されてしまうので、沢山のフォルダーが並んでいる場合、下の方にあるフォルダー移動が面倒くさいなど。 最終再生データーに追従するようになればいいなぁとも思います。 音は大満足です。オンキョーさん、是非改良お願い致しますっ!! その点、私が使っているDAPはパイオニア製ですが、おそらくソフトはオンキョーとほぼ同じです。 上記の点のような事は起きないので改善できそうな。。。お願い致しますw