今回はPC用のレンズのブルーライトカットレンズについての記事です。
訳あって、今回同じ形のフレームに、1つは度あり、度なしを購入することになったので、それぞれレンズメーカーを変えてみました。
PCレンズとはブルーライトカットとよばれるブルーライトを反射したり、吸収して除去します。
PCレンズには染色タイプとコーティングタイプがあります。
コーティングタイプは反射光が青色に反射しているので見た目でもわかりやすいと思います。
除去率は染色タイプの方が多いそうです。
ただ色が結構ついているで、サングラスとまではいきませんが仕事の現場などで気になる場合は薄いコーティングタイプがお勧めです。
今回私が購入したのはどちらもコーティングタイプです。
PCカットレンズのメーカーもいくつかあるようですが、今回選んだのはHOYAとイトーレンズです。
この両者は取り扱いしているお店が多く、価格も手ごろです。
それぞれレンズの薄さによって価格は変わりますが、イトーレンズの場合ノーマル(1.56)だと3000円(両レンズ)から。
ひとつ上の薄さ(1.60)になると5千円台。トップの(1.67)になると7千円台となります。
今回私は中級の1.60モデルにしました。
私は結構目が悪い方ですが、1.60は納得のいく厚みだと思います。
レンズの色味ですが、どちらもメーカー的には無色透明とあります。
透明となると、やはり色がついているものよりかはブルーカット率は少なくなりますが、その代わり見え方も、見た目も自然であります。
さて、実際に両者のレンズを見てみましょう。
<HOYA 1.60 非球面 ブルーカットレンズ>
HOYAのPCレンズの色は無色透明となっていますが、実際にみると少し茶色味がかった色をしています。
ほんのりですが実際にかけてみると、やはり少し茶色く見えます。
とはいえ、ほんのりですので見た目は問題ないかと思います。ただ、茶色のサングラスが苦手な人は、見え方が茶色になりますので注意です。
非球面レンズで、板のように平らです。
<イトーレンズ 1.60 非球面 コンフル 160AS SKYⅡ>
イトーレンズのPCレンズの色も無色透明となっていますが、実際にみると少し青緑がかった色をしています。
大げさにいうとラムネのビン色ってところでしょうか?
HOYAの茶色とは逆の青方向です。
イトーレンズのブルーライトカットコーティングにはSKY CORTとSKYⅡがあります。
SKY CORTは色の表記がありませんが、実際にみた感じでは茶色気味。SKYⅡはマゼンダと表記がありますが、実際は青緑って感じです。
SKY CORTはHOYAの色味に近いかと思います。
また、非球面となっていますが、実際は少し丸みを帯びています。
<両者を比べてみて>
今回2社のメーカーレンズを入れた理由ですが、ひとつはレンズとフレームを同じ店で。もうひとつは手持ちのフレームにレンズを入れてもらった。
この違いでメーカーが変わってしまいました。
フレームのメーカーによってはレンズ交換がNGになるお店がありますので、問題なくレンズを交換してくれるお店でPCレンズはイトーレンズしか取り扱ってなかったというのが理由でした^^
比べてみると、当初はHOYAの方がスペック的に好みになるかと思ったのですが、実際に使ってみると私個人の好みではイトーレンズです。
やはりPC用レンズとはいえ、PCにはいろんな色が表示されます。
青色の方が、画面を見ていても失う色も少なく自然にみえます。
普段から茶色のサングラスを掛けている。または茶色気味のレンズを使っている方でしたらHOYAの色やイトーレンズのSKY CORTレンズでも問題ないかとは思います。
レンズの扱い面も私はイトーレンズです。
これまた当初はHOYAの非球面がスタイリッシュでかっこよく感じるのですが、レンズを磨く際に多少丸みがある方が磨きやすいのです。
HOYAは超平らなので、かなり慎重に拭かないと磨きムラが出てしまいます。
また私のように目が悪い方ですと、カーブしてる方がレンズとまつげの接触率も少なく、内側のレンズが汚れにくくなると思います。
今回は身近にHOYAやイトーレンズの扱い店がなかったため、ネットショップから注文になりました。
もし実店舗での交換となると交換費用が割高になってしまうようでした。
実店舗交換で安価で抑える方法としてはJINZです。
JINZではJINZオリジナルのPCカットレンズならフレームNGが少ないそうです。
ただ染色タイプになるので、かなり色がついてしまいます。その分ブルーライトのカット率は高いのですが。かなり茶色のレンズになるようです。
以上、他にもメーカーはいくつかありますが、今回は手ごろな価格のメーカーから選んでみた検証となります。
私のお勧めはイトーレンズです^^
Commentaires