今回は「CFast」メモリーカードについて取り上げてみたいと思います。 CFastカードとは今まで一眼レフカメラではお馴染みであったCF(コンパクトフラッシュ)カードの次世代版になるメモリーカードです。 CFカードに比べ書き込み速度が高速になりました。 書き込み方式はCFがパラレル方式に対し、CFastはシリアル方式です。 数字的にどの位の差があるのかとなりますが、現在販売されているCFカードの最高速度が160MB/sとなっています。 CFastは550MB/sと3倍以上の速度で書き込みが出来ます。 またシリアル方式で書き込むため、カメラのバッファに影響が少ないので沢山の連射ができたり、映像では4k60p撮影が出来るようになります。 私の場合、一眼レフは動画として使う事が多いので4k60pの撮影のために必要となります。 ただ、早い分値段も高いです。 CFastカードを出しているメーカー自体が少ないというのもありますが、やはり需要が少なくプロメディアとしての位置づけになるので、どうしても高くなってしまうようです。 ということで、私は今までCFastカードを購入した事がありませんでした(汗。 1DXmk2は4k24p,30p.60pの3モードのフレーム記録に対応しております。 私が主に使うフレームは30pなのですが、30pであれば100MB/s以上の速度で書き込めればCFカードでも対応が出来ます。 もちろんおまけ的に使うならば60pも使えない事はありません。 ただ、60p撮影をするとなると160MB/sのカードを使ったとしても1回の記録時間は6秒程度です。その後はバッファ満杯になり記録が止まってしまいます。 6秒動画として記録すればCFカードでも使えない事はないのですが、動画撮影は前もって録画開始しておくものですので、あくまでおまけ的に使うことが出来る程度となります。 値段に関しては国内平均価格は128GBで¥25000~35000円となっています。 トラセンドが25000円。レキサーやsandiskとなると35000円となっています。 CFカードは同じ128GBでsandiskの高速タイプ(160MB/s)だと並行輸入品が¥16000円。 Toshibaの平行輸入品が1万円弱で購入が出来ます。 CFに比べると値段は高いですよね。 価格とCFでも4k30p撮影なら問題なく出来るという事で、私は1DXmk2を購入してからCFastカードに手を出すことはありませんでした。 ですがスロー撮影がしたいという願望から、なんとか安く購入できないかなぁと思っていたところに!! (60p撮影したのを30pタイムラインにのせると、半分のスピードまで落としても滑らかにスロー再生ができるようになります) CFカード並なお値段で買えるCFastカードを見つけたのです。 それが私が始めて購入することになるCFastカードとなりました。 メーカーは「Integral」、製品名は「ultima pro x2」です。 メモリーカードの容量は、32GB、64GB、128GBの3種類となります。
今回購入したのは128GBモデルです。 残念ながら国内販売店はありません。購入できるのは「amazon uk」です。 以前amazon ukを利用した事があったのですが、登録は簡単です。 また、amazon ukの販売品しか日本への配送はしてくれないのですが、amazon uk販売品が一番安いので、その点は問題ありません。 Integralはイギリスでは割とメジャーなメーカーらしく、日本のamazonでもCFastカードはありませんでしたが、IntegralのUSBメモリーやSDカードが販売されているのを見つけることができます。 ですがこのIntegral社。信頼度が良くわかりませんw
肝心なお値段ですが128GBの場合、日本への配送料を含めて約13000円です。 sandiskのCFカードよりも安く、これなら手が出せる金額ですよね。 このカードの販売開始は最近らしくamazon ukのレビューがわずか2件(ブログ掲載時は3件)でした。 その数少ないレビューの中に、なんと1DXmk2で問題なく使用できたとあるじゃないですか。 また同じくcanonのX15で使っている方のレビューもあり、思いきって人柱のつもりで購入してみました。 イギリスからの発送なので到着までには16日かかりました。使用日が決まっている方は前もって注文する事をお勧めします。 到着までに16日もあると、その間にレビューが2件ほどつきました。 しかもその両方が不安になるようなコメントでした。 1つは128GBのレビュー。 128GBなのに111GBしか認識しない。17GBも誤差がある。 次は32GBのレビュー。 1DXmk2で書き込みが出来ず新しいのを手配してもらったが、やはり1dxでは書き込み・フォーマットが出来ないと。 でもPCだと読み込むことは出来た。がPCでもフォーマットが出来ない。 容量が違えど、1DXで書き込み・フォーマットが出来ない。しかも代替でも同じという記事に私はとても不安になりました。。。 そして16日後にカードが到着しました。 恐る恐る1DXに装着してONすると。。。 「このカードを読み込む事ができません。差し替えるかフォーマットをして下さい」の文字が電源ONと同時に表示されました。。。 まさか。。。これは。。。と思いながら、とりあえずOKで画面を閉じて、そのまま1DXからカードの初期化をしました。 すると無事に認識して使えるようになりました。ほっw すかさず、まずは4k30p記録。問題ありません。 そして、このカードを買った目的の4k60p記録。こちらもRECボタンで記録を開始し始めました。
ちなみに。。。。初期化時の容量は111GBでした。こちらはレビュー通りです。 ということは128GBだと4k60pは15分記録できる計算なので、12,3分くらいになってしまうのか。 途中でこけるのか、止まるのかの検証も兼ねて再度カメラ本体でフォーマットして検証してみることにしました。 結果としては111GB認識にもかかわらず4k60pで19分の記録が出来ました。 再生チェックもしてみましたが、こけることなく最後まで記録することが出来ました。 (動画編集ソフトで読み込みしてチェックもして問題なかったです) 記録時間も想定よりも長く19分記録出来て満足しています。 レビューには15分記録ができたとあったのですが、いい方向の誤算でした。 というわけで、思わず追加でもう1枚購入したいと思ったのですが、何ヶ月かの継続使用でまた検討したいと思います。 最後に、パソコンへの取り込みはレキサーのカードリーダーで出来ました。 これもレビューで写真をアップしている方のリーダーを参考に購入したのですが、現在日本のamazonではレキサーのCFastカードリーダーが特価販売しています。 価格は¥1980円です。安いので予備にもう一台購入しちゃおうかとも考えています。 おそらくレキサーがCFastカードから撤退するなんて話もあるからの特価なのかもしれません。 このレキサーの128GBのCFastの取り込み時間ですが、フルの128GBで約5分でした。 カードがSSD並みの速さなので取り込みも早いです。 外部で持ち込みの際はノートPCとレキサーリーダーを持ち込んで、カードが満杯になったらノートに保存しても保存時間で苦しむ事も少なくなりそうです。 以上、Integral ultima pro x2 の初期レビューでした。また数ヵ月後に継続テストのレビューをしてみたいと思います。 PS.1DXmk2では128GBまでのCFカードで動画を記録すると4GB毎にファイルが区切られてしまうのですが、CFastカードだと128GBでも区切られずに記録されていました。 長まわしテストで111GB(19分)撮影したファイルも1つのファイルで111GBとなっていました。