2社からの出ているSSD(1TB)モデルを購入しました。 どちらもネットワークプレーヤーで使うことを前提に購入しました。
(私はドライブに購入日とお店の名前をテプラにして貼っています) 購入の経緯ですが、現在使用しているONKYOのネットワークプレーヤーとの相性が悪いようでした。 相性問題なのでPCやカーオーディオとの組み合わせではSSDらしいレスポンスです。
モデル名「SAMSUNG 860 QVO」の1TBモデルになります。
QLC型のSSDとなりますので徐々に値下がりを始めています。 やむ終えず相性問題で新たなSSDを購入しました。 モデル名「crucial MX500」の1TBモデルになります。 MLC型のSSDになります。
QLCはMLCよりも更にコストパフォーマンスがされた形式になります。 寿命に関しても、この両者となるとMLCモデルの方があるのですが、私のような音楽データーを貯蔵するような使い方ですと基本どちらでも問題はありません。 ただし、常に書いたり消したりする作業用ドライブとすると、MCLを選ぶ方が長く使えるようです。
こちらのモデルをONKYOのネットワークプレーヤーで使ったところ、ようやくSSDらしいレスポンスで操作が出来るようになりました。 ネットワークプレーヤーの場合、機器の端子がUSB2.0となっており、この規格が悪さをしているのかと思いきや、カーオーディオも同様のUSB2.0なのに、こちらはすこぶるレスポンスがよいのです。 謎です^^ ともあれ、この両者の価格差は私が購入時は1000円もなかったです。 ただ、前にも記事にしたのですが、860 QVOが出た当時は全てのパーツを同社パーツを使用している為、非常に安定して高速。 更にQLC型の寿命を延ばすような対策もしているとあったのが選んでしまった要因です。 そもそもQLCというのが、よく分かっていませんでした^^ 購入後に、MLCよりも下だと分かったのでショックでしたが、カーオーディオでは問題なく使えるので良しとしますっ 容量に関しては、どちらも1TBモデルで、実質容量はどちらも同じ931GBでした。 ボディーですが、QVOもMX500もアルミ素材でしたので、熱対策に関してもはどちらも妥協はなさそうです 保障期間に関しては860 QVOは3年保障。MX500は5年保障となっています。 QVOは価格が魅力的ではあるのですが、出来ればMX500をお勧めします。 私が購入時はどちらも1万5千円でした。 QLC型のSSDは同じ容量だとしても1万円くらいが妥当なんて話もありますし、値下がりもしておりますので、これから価格面では魅力的な製品にはなっていくと思います。 5千円くらい差が出たときにQLV型に意味合いが出てくるのかなぁと個人的に感じました。 実際の使用感の差ですが、私のネットワークプレーヤーがSSD自体の相性が悪いのか、電源投入時からSSDが認識するまで少し時間がかかります。 認識さえしてしまえば、その後のアクセスはHDDよりもキビキビと動くのですが、認識がHDDよりも遅くなります。 この認識に関してはSAMSUNGもcrucialもさほど認識時間の時間は差はないかと思います。 もしかしたらケースも影響しているのかなぁと思ったり。。
この両者を収めるケースとして購入したのはSalcar社の2.5インチケースとなります。 価格は約1200円程となります。
(ケースにハイレゾのシールを貼りました。シールはメルカリで購入しました。通常のハイレゾシールより一回り小さいサイズでした) ケース意外にもUSB3.0ケーブルも付属してきます。
ケースは全体的に樹脂で出来ており、ドライブが活動中はLEDが点灯してアクセス状態を把握する事が出来ます。 工具を一切つかわずに収納できるのがポイントで、収納ドアもノッチでロックをかける事が出来ます。
実は、このケースを1年前にも購入しています。 値段もさることながら、評判も良かったのです。 ですが、今回購入して思ったのは、安いが上に当たり外れもあるのかなぁという感じです。 今回訳あって2台購入したのですが、そのうちの1台が認識が悪かったのです。 具体的な症状ですが、SSDが認識しないのです。 最初に購入したのはHDDもSSDも認識トラブルはありませんでした。 しかし何故か、今回購入した1台はSSDが認識してくれません。 HDDだと認識するんです。 あとは付属してきたUSBケーブル。これが壊れているようです。 最初ケースを疑ったのですが、アクセスLEDが点灯するもドライブ認識ができないのです。 ケーブルを変える事によって回避できたのと、HDDで回避できたので、なんとか使えてはいるのですが。 ここは値段なりということなのでしょうかね^^